青森県十和田市の社会福祉法人義乃会なかよし荘のホームページです
社会福祉法人 義乃会
なかよし荘
トップページ
法人案内
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
デイサービスセンター
デイの1日の流れ
ご利用料金
日記
新聞
グループホーム
ご利用料金
地域密着型特定施設
基本利用料金
居宅介護支援センター
皆様へ
支える眼
豊特選ニュース(GH 特定施設)
サイトポリシー
サイトマップ
なかよしファーム
陸上部 「なかよし走」
お祭り
求人案内
http://nakayoshi-sou.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
皆様へ
皆様へ
トップページ
>
居宅介護支援センター
>
皆様へ
活動報告
活動報告
フォーム
▼選択して下さい
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年05月
2016年06月
2017年10月
2017年11月
2018年03月
褥瘡対策チーム研修会参加(11月16日月曜日)
2015-11-16
十和田市立中央病院 褥瘡対策チーム研修会へ参加してきました。
今回のテーマは
『褥瘡ケアにおけるポジショニング~姿勢の捉え方~』
講師はリハビリテーション科 理学療法士の方でした。
★ベットや布団へ寝ている時の姿勢やクッションを使用してのポイント
★車椅子へ座った時の姿勢やクッションを使用してのポイント
色々な情報を収集し、必要な方へ情報提供をできれば…と思っております。
高齢者あんしん見守り協力隊活動~1~
2015-10-22
~一人暮らし、高齢者世帯の見回り~
地域の一人暮らし、高齢者世帯の自宅を地域の見守り隊の皆様と一緒に訪問しました。
今回は夜の訪問…
●戸締りしてるかな
●外灯が点いているかな
●元気に過ごしているかな
町内会長さんが、家族関係など把握していて凄いと思いました。
この地域に暮らしている方は安心ですね。
☆地域づくり☆
地域の誰もがいつまでも健康で幸せに暮らせるまちを皆で作りましょう
10月~12月の研修
2015-10-29
~心を支える ゲートキーパー養成講座~
身近な人の いつもと違う様子に 気が付いたら…
命の門番
ゲートキーパー
●悩んでいる人に気付く
●声をかける
●話を聞く
●見守る
●必要な支援につなぐ
10月の研修
2015-10-22
~セーフコミュニティ 職場のゲートキーパー講演会~
身近な人のこころを支える為に、今できること
青森大学 社会学部
学部長 教授 藤林 正雄氏
☆地域づくり☆
地域の誰もがいつまでも健康で幸せに暮らせるまちを皆で作りましょう
1
2
3
社会福祉法人義乃会
〒034-0106
青森県十和田市大字深持字
南平312-4
TEL.0176-20-1622
FAX.0176-20-1623
Email:dei-n@nakayoshi-sou.or.jp
0
4
8
6
5
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
デイサービスセンター
|
グループホーム
|
地域密着型特定施設
|
居宅介護支援センター
|
豊特選ニュース(GH 特定施設)
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
なかよしファーム
|
陸上部 「なかよし走」
|
お祭り
|
求人案内
|
<<社会福祉法人義乃会>> 〒034-0106 青森県十和田市大字深持字南平312-4 TEL:0176-20-1622 FAX:0176-20-1623
Copyright © 社会福祉法人義乃会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン